福井のこと 受験のこと

福井や受験のことを書いていきます

AO入試について1

近年の私立大学入試は定員の厳格化で難化しています。そりゃ、有名私立大学は都会にしかなく、地方の私立大は偏差値的に低いところばかりです。この状態では地方の私立大学に人は集まらず、それは地方から若者がいなくなることにつながりますね。

 

なので東京や大阪の私立大学の定員厳格化は賛成ですが、我が子のこととなると話は別です。私立大学の入試の後には国公立大学の入試があり、私立大学の受験はそれも含めて考えるとかなり大変です。

 

だから私の場合は学校の先生と話し合い推薦入試を考えることにしました。推薦といってもして、指定校だと入学することが条件だからダメです。私はAO入試を選びました。AO入試の場合、推薦入試の仲間ですが合格しても入学の必要はない大学もあります。また一般入試より倍率が低く、入試も秋だったので国公立大学の一般入試にも影響しません。

 

ただ、先生からAO入試を勧められても先生はあまり手伝えないといわれました。その理由は国体!学校祭!そう、AO入試は推薦入試の中でも実施が早く、国体や学校祭の準備と重なる夏休み終わりごろが受験準備が一番忙しいのです。

 

また学校の先生が手伝いえない理由は、大学は学部ごとに学ぶ内容が変わりますが、学校の先生はおそらく教育学部が多いのでしょう。我が子の受験先は教育学部ではないので、その点も学校の先生が手伝えない理由の1つでした。

 

そうすると自分でやるか塾に頼るかの2つに1つですが、経験して分かったことは自分では(親も含め)手に負えません。そんな時目にしたのが塾の広告で、この塾がなければ合格できなかったといえます。

(長くなったのでまたパート2で書きます)

 

 

二重まる学習塾福井駅前校-AO入試/藤島/高志/附属受験 - 二重まる学習塾 福井駅前校

 

駐車場

福井駅前に駐車場を借りています。

駅前といっても歩いて4~5分かかります。

1台1万円ですが少し離れると9千円、もう少し離れると8千円になります。

おそらく福井駅に近づくと、1万円から値が上がっていくのでしょう。

ただ、空きがありません。

 

福井駅から徒歩3分以内で駐車場を探しているんですが、12000円くらいでないですかね?

 

 

 

#福井駅, #駐車場, #月極,

福井新聞社テスト

懐かしいと思う世代は40歳以上くらいですか?

そう、福井新聞社テストです。

昔は学校で全員が受けていましたが、今は希望者のみが会場に言って受験するんですね。

 

受験者は何名いるか知りませんが、昔ほど重要なテストという位置づけではないのでしょう。

ただ、受験指導が学校の先生から、個人でもできるようになるのはいいかもしれませんね。他の都道府県では模擬試験はいっぱいあるのに、福井はこの福井新聞テストくらいですもんね。

 

中学3年生を対象にしてますが、中学2年生とかも対象にしてはどうでしょうか?

そうすることで早いうちから受験の意識を持ってもらいたいものです。

なんてことを数年前に思ってました。

 

 

 

 

福井新聞模擬テスト 個人用・塾用

せんきょうビル8階にあるレストラン

繊協ビルの8階にあるレストラン。

店内には駅前とは思えないほど静かです。

8回からの眺めは最高です。

そしてなんとランパスも使えます。

 

 

お肉の味もよく540円です。

ボリュームは女性向ですが、味がいいのでまた行きたくなります。

 

 

推薦入試

学校でいまいちよくわからぬ基準が推薦入試です。

 

中学から高校に進む時にも、高校から大学に進むときにも、

何でと思う状況がありました。

 

簡単に言うと、成績が低い子が推薦の対象となり、

そうでない子が対象にならないという現象です。

 

考えられるのは実力で合格できる生徒を一般入試に回し、

そうでない生徒を推薦で受験させるということです。

 

そのことは大人は理解できますが、

子どもにとっては不公平なルールです。

 

こういう考えを受け入れることが大人になるという現実は、

どうしても変えなきゃならんですな。

 

 

 

 

塾の金額

普通、品物やサービスの金額は明示するもんじゃないでしょうか?

ただ、一部の塾は、しかも大手塾は金額を明示していません。

 

説明を聞きに行き、あるいは模擬試験などを受けると、結構営業にあいます。

しかもその金額がバリ高い!

中古車買えるんじゃないか?

そのくらいします。

 

そりゃぁ、最初に金額は明らかにしませんよね。

ただ、大手がそれではどうなのかと思います。

 

 

うちの具足を塾に入れようとしたのですが、金額が高いことと、もう1つ別の理由で、大手ではない、別の塾にしました。

 

安かろう悪かろうは嫌だったんで、金額が高くてもそれなりのサービスを得れるなら納得できます。

しかし、その塾の説明を聞きに行った後日、居酒屋で飲んでいると、どうも塾の先生らしき団体と遭遇したのです。酒が入り話が冗談ぽくなるのは良いのですが、「過去問やらせてればいい!」みたいな発言を聞いてしまったのです。

 

これが大手塾に入らなかった、最大の理由です。

大手は合格数は多く出るでしょうけど、合格率を出してもらいたいですね。

あと、金額は明示するべきです。

これって違反じゃないのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学入試

中学入というと、何やら都会的な感じがします。

私が学生の頃に中学入試はありませんでしたが、今では附属・高志・北陸・福井・敦賀気比などの中学で行われています。

 

付属を除く4校は中高一貫で、同じ仲間と6年間過ごすことになります。

クラス替えもあるでしょうが、なじめない子は地獄を見るようですね。

 

また、人気が高い高志中などは、受験勉強が大変なようです。

6年生から勉強しても、自頭のいい子は合格しても、

普通の子はなかなか合格レベルにまで達しないとか。

 

知り合いが言うには、2年前、つまり小学5年生から勉強するくらいじゃないと

ダメなようです。

 

ただ高志中学の1期生は今高校2年生。

大学受験の結果がどうなるかで、今後の受験者数が大きく影響を受けるでしょうね。